CJ-U やわたはまレースレポート。

大会名:Coupe du Japon CJ-U UCI-class1 #2 やわたはま国際MTBレース2016

期日:5月15日(日)

場所:愛媛県八幡浜市/市民スポーツパーク

天候:晴れ(ドライ)一部セミウェット

周回数:7周(4.3km×7周=30.10km)

順位:35位(60名出走/14名完走) −3Lap

心拍:MAX174 AV162

 

バイク:S-Woks Epic Carbon WC Mサイズ

フォーク:RockShox/SID WC 29 Bain 95mm travel (120psi)

リアショックユニット:FOX/Specializd remote Mini-Brain(180psi)

メインコンポーネント:SHIMANO XT

ホイール:PAX PROJECT

タイヤ :(F) A.DUGAST Fast Bird52 1.8ber (R)A.DUGAST Fast Bird52 1.8ber

グリップ:ESI Grips/Racer's Edge Grip (ブラック)

シューズ:SIDI/DRAKO(ブラック)

ヘルメット:OGK/ZENARD(ポイントマットグリーン)

グローブ:OGK/PRG-5(ライトブルー)

 

コースプロフィール

コース前半は例年と変わらず、スタート地点のグラウンドから横移動のつづらのシングルトラックを何度もこなし、最後に短い登坂が2回あり前半は終わり。

グラウンドに一度戻り名物「桜坂」と言われる坂を登った後から例年とコースが大きく変わり、多量の木の根がある「ゴジラの背中」に向け、以前のコースを短縮するように急登坂を繰り返す。

根っこが続くセクションを越えまた急登坂があり、ドロップオフやバンクをこなして1周するレイアウト。コース自体が短縮され急登坂が増えている。1周のラップは14分台の予想。

 

レースレポート

前レースから大会当日までの12日間は、練習をするのは勿論だがそれ以上に体の回復を図ることが最優先事項。

それが出来なければまたレースどころではなくなってしまう。

なのでストレッチ、マッサージ、交代浴など血流を良くしいつも以上に念入りに行っていった。

その甲斐あって前日の試走では今までとは比ではないほど走れる状態であり、少々強度を上げたがそれ以上に走れる喜びを感じれて精神面も良いので問題は無し。

 

レース当日は晴れ。

スタートは2列目に並び13時30分にスタートした。

スタートの号砲が「15秒前」のコールから1、2秒しか間が空いてなく、それ自体は問題ないことだがペダルキャッチをミスしてしまいダッシュに失敗してしまう。

それにより先頭集団に入ることができず、10番台前半でシングルに入っていく。

足に疲れは見られない。少しペースが例年より早く感じるが問題はないペース。

だがグラウンドに戻ってくる直前の、路面が滑りやすい急登坂でミスをしてしまい前と離れてしまう。

そこからは急登坂でバイクを進ませることが出来ていない。ゴジラの背中もリズムが悪い。

 

f:id:mjun-1110:20160517230211j:image

Photo by Hiroki Miyata

 

リズムを整えられないまま1周が終わったが先頭から2分離れている。

このままでは80%ルールにより4周目辺りで切られてしまう。完走が目的で走っていないので「何をしているのだろう」という気持ちが溢れているが上手くいかない。

前日はフルサスとチューブラタイヤの組み合わせによりあんなにも気持ち良く走っていたのでなおさら感じてしまう。

 

2周目、3周目と後ろから上がってきた選手に抜かされてしまい、というより自分が落ちている。

こんなにも自分は下手だったか?と感じてしまうがどうしようも出来ない。

 

f:id:mjun-1110:20160517230151j:image

Photo by Hiroki Miyata

 

そんな状態でも老若男女たくさんの応援がコース脇から聞こえてくる。前と何秒!先頭と何分!などの情報も言ってくれている。

4周目は少し持ち直したが挽回する間もなくカットされてしまう。

 

体は回復していた。それは自分でやれることをこの12日間で行ったことにより良い方向に進んだので、そこはこのレースでの収穫。

しかし走りのミスなどによりそれを生かすことが出来なく、結果に繋げならなければこの収穫も意味をなさない。

大事なレースを落としてしまったがまたすぐ次のレースがやってくる。

良くない流れを断ち切るためには特別なことではなく、今やれることをしっかりとこなすことなので早く体を戻せるようにします。